「地震予知が来ることが事前に分かれば被害を軽減できるのでは?」という考え方から、2007年10月1日より気象庁が地震の到達に関する情報の一般提供をはじめたことは、各マスコミで報じられたので「緊急地震速報」という言葉はご存知かとは思います。
地震にはP波と呼ばれる毎秒約7km進む初期微動(小さな揺れ)とS波と呼ばれる毎秒約4km進む主要動(大きな揺れ)の2種類があります。
地震が発生すると、全国1000ヶ所に設置した地震計の中で最も震源に近いものが地震の初期微動を捉え、大きな揺れが到達するまでの到達時間のずれを利用して各地に速報を出すシステムのことです。
地震が伝わる早さ P波・・・秒速約7km S波・・・秒速約4約km
(1)一般向け緊急地震速報を発表する条件
電車やエレベーターなどを制御したり、職場や家庭においても避難行動をとることで、被害の軽減が期待できます。
具体的には、
■テレビやラジオによる放送
平成19年10月1日より、準備の出来た放送局から順次、テレビ・ラジオにて緊急地震速報を放送します。
放送形式や内容、放送開始時期等については、各放送局にご確認下さい。
■防災行政無線による放送
平成19年10月1日から、一部の自治体では、総務省消防庁による全国瞬時警報システム(J-ALERT)を用いた防災行政無線による放送が行われます。
(参考)全国瞬時警報システム(J-ALERT)を用いた緊急地震速報のモデル実験を、岩手県釜石市と兵庫県市川町で行いました。
全国瞬時警報システム(J-ALERT)を用いた伝達(岩手県釜石市/兵庫県市川町)
■携帯電話による受信
一部の携帯電話各社により、携帯電話への緊急地震速報の配信が計画されています。
詳細については携帯電話各社へお問い合わせください。
■施設の館内放送等
緊急地震速報の館内放送に対応する施設では、館内で情報を知ることも可能になります。
(参考)気象庁本庁庁舎では、庁舎内で緊急地震速報を放送します。
■専用端末等を利用した情報入手方法について
緊急地震速報を受信する専用端末や、表示ソフトをインストールしたパーソナルコンピューターなどへ緊急地震速報を提供する事業を行っている事業者があります。
必要な設置機器等については事業者へお問い合わせください。
■気象庁
更に詳しい内容につきましては、気象庁のサイトをご確認ください。
地震速報機 EQA-001 31308 | ||
---|---|---|
価格:¥3,980(税込) | 発売日:2009/8/31 | |
販売元:アイリスオーヤマ | ||
◆FMラジオ放送の緊急地震速報報知音を感知して、緊急地震速報の拡声放送を行います。 ◆最大85dBの大音量でお知らせ。 ◆カンタン操作で初期設定。 ※本機を使用する事によって、地震による被害を予防したり、損害を回避軽減するものではありません。 ※本機は何秒で揺れがくるかを予測するものではありません。 ※直下型地震のような震源地に近い場所では本機の起動が間に合わない場合があります。 |
緊急地震速報―そのとき、あなたは、どうしますか? (角川SSC新書) | ||
---|---|---|
価格:¥798(税込) | 発売日:2008/09 | |
著者:渡辺 実 | 出版社:角川SSコミュニケーションズ | |
緊急地震速報は日本にしかないシステムであり、本運用から1年足らずで、まだまだ問題点や改善点も多い。しかし、地震の大きな揺れが襲ってくる数秒から数十秒前に知ることができれば、多くの人が何らかの行動で自身の生命を守ることができ「究極の減災情報」であると著者は言っている。同書では緊急地震速報のイロハから防災・減災にかかわる最先端の情報・ノウハウまでをわかりやすく伝える。 |
緊急地震速報スーパーガイド〈平成21年度版〉―「効果」への疑問にすべて答える!システム導入の手引書 | ||
---|---|---|
価格:¥2,940(税込) | 発売日:2008/08 | |
著者:藤縄 幸雄 | 出版社:アース工房 | |
緊急地震速報 徹底解説、配信・端末・制御緊急地震速報基本用語集。 利用は、家庭向から事務所・工場・工事現場・鉄道まで。40社のシステム・製品データを収録。 |
震災時の○と×―「緊急地震速報」対応 | |||
---|---|---|---|
価格:¥820(税込) | 発売日:2008/09 | 出版社:主婦と生活社 | |
緊急地震速報による地震発生数秒前から発生後避難所に行くまで、いかに生き延びるか。身を守るとっさの行動集 |
大地震から家族を救う方法-緊急地震速報対応-寝床を変えれば生存確率が90%UPする! | ||
---|---|---|
価格:¥530(税込) | 発売日:2008/1/15 | |
著者:和田 隆昌 | 出版社:白夜書房 | |
本書では、大地震が起きても生き残る具体的な方法をまとめています。愛する家族を救う方法をわかりやく書いています。リビングや台所の目につくところに置き、日ごろからパラパラと目を通してください。マスコミで話題となる地震情報も地震後の被災地の悲惨な状況を伝えるのみです。でもよく考えてみてください。本当に大切なことは、大地震が起きても大切な家族が生きのびることではないでしょうか。 |
>防災危機管理者 資料請求ページへ
(SSL暗号化通信 スマホ対応)