BCP・事業継続計画とは

BCP・事業継続計画とは

BCPとは、事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)のことです。
(Continuityはゲームのコンティニュー(継続)と同じ意味のContinuity=継続です。)

事業継続計画(BCP)の内容は、「企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のこと」(中小企業BCP策定運用指針より)です。
つまり企業に予期せぬ危機が来ても事前に計画を練っておきあらゆる事態に備える計画が「事業継続計画(BCP)」ということです。

緊急事態とは

では、緊急事態とは何を指すのでしょうか?
中小企業BCP策定運用指針で緊急事態とは

自然災害 地震や風水害等
人為的災害  テロや火災、事故等

といった従業員や中核事業等に対して重大な被害や影響を及ぼす可能性のある事態のこと。」を指しています。

何で事業継続計画(BCP)が必要なのか?

緊急事態が発生した場合に事業の継続・早期復旧を図れないと、事業が廃業に追い込まれたり、業績の回復までに相当な時間が必要になったりします。
周到な準備でいち早く事業を継続できた場合、顧客の信用を維持し、市場関係者から高い評価を受けることとなり、株主にとって企業価値の維持・向上につながることになり、当然、社員・従業員の雇用維持、家族の安心につながります。

事業継続計画(BCP)特徴は?

事業継続計画(BCP)の特徴としては、
(1)優先して継続・復旧すべき中核事業を特定する
(2)緊急時における中核事業の目標復旧時間を定めておく
(3)緊急時に提供できるサービスのレベルについて顧客と予め協議しておく
(4)事業拠点や生産設備、仕入品調達等の代替策を用意しておく
(5)全ての従業員と事業継続についてコニュニケーションを図っておく
が上げられます。

事業継続計画(BCP)について学ぶ

事業継続計画(BCP)についてさらに学ぶための書籍を「BCP・事業継続計画書籍」ページにまとめましたので、事業継続計画(BCP)関連の部署・業務の方は、ご一読をおすすめいたします。

防災危機管理者 資料請求ページへ
(SSL暗号化通信 スマホ対応)